山中湖ロードレース 続き
6時起床。一応起きるも目が開かない![]()
わかってはいたけど、やはりこれで走るのはしんどいなぁと思いつつ頑張って用意。
しかも外は大雨![]()
会場まで2.5キロの道をアップがてら歩いて移動![]()
途中でカッパを購入して着たりしたけど、やはり寒い(>_<)
受付会場は学校の校庭だったんだけど前日夜からの雨でグチャグチャ![]()
スニーカーの中も既に水が侵入してぐっしょり![]()
更に雨は酷くなるし、棄権しようかなぁとか何回も思ったんだけど
せっかく来たしなぁと、腹をくくって頑張ることに![]()
無理矢理テンションを上げるべく写真撮影してみたり![]()
激写![]()

激写![]()

激写![]()
そして、いよいよスタート![]()
この頃には大分雨も弱まってて良かったぁ![]()
途中で一応、富士山もちょこっと見えました![]()
山中湖のまわりをぐるっと一周13.6キロのコースです![]()

雨が降ったりやんだりで結局11キロ地点あたりまでカッパ着て走ったんだけど
いつも以上に体が温まってなかなか良かった気がする![]()
沿道の方たちの応援も嬉しかったなぁ![]()
そして、声かけてくれたおじちゃん、ありがと~![]()
全然知らない人でも同じペースで一緒に走ってると声かけて励ましてくれる人とかいるんだよね(笑)
なんて平和なスポーツなんだろう![]()
最後の心臓破りの坂を上り無事ゴール![]()
タイムはグロスが01:35:10、ネットが01:32:17でした![]()
ゴール地点もドロドロでかなり悲惨![]()

ゴール後の豚汁サービスを堪能してコテージに移動。
なんだけど帰り2.5キロ歩いて帰るのが想像以上にしんどかった
足が痛くて。
その後は食事処 水車ぽんぷでほうとうを食べて
山中湖温泉紅富士の湯で楽しみにしてたお風呂![]()
最高だったぁぁぁ
みおちゃん、ありがとうございました![]()
その後、高速バスで東京へ![]()
というわけで、とっても楽しい2日間でした![]()
久しぶりに限界まで思いっきり遊んだなぁ![]()
お疲れ様会楽しみにしてるね~![]()


コメント